
温活!!子宝相談|カドノ薬局
「冷えは万病の元」といわれるように肩こり、頭痛、腰痛、膝痛、生理痛
生理不順、不妊、不眠などさまざまな症状を招きます。
妊活中の方も「冷え」は大敵です。
冷えると血液の流れが悪くなり身体のエネルギーの素となる栄養や酸素、体の調子を整えるホルモン
などが体のすみずみまで運ばれず卵巣機能の低下や黄体機能の低下を招くことになります。
カドノ薬局では冷えの改善に温灸をおすすめしています。
医学博士 邵輝(ショウキ)先生が開発された邵氏温灸器(しょうしおんきゅうき)は
自宅で一人で簡単に出来ます。
熱くなりすぎず、イヤな匂いもなく跡がつきません。
モグサを炭化させて煙が出ないようにした固体に松節エキスとシナモンエキスを加えた温灸剤を使用し
経絡のツボを刺激して身体全体を温めることが出来るんですよ~
邵氏温灸器(しょうしおんきゅうき)セット 9,300円 (税別)
温灸器、温灸剤(32個)、ベルト、はさみ、温灸の本がセットになっています。
【別売】温灸剤64個 3,800円(税別)
特に耳の温灸はおすすめです。
耳には全身のツボがあり、毛細血管も多い場所です。
耳に温灸することで、全身の血行が促進され体をリラックスさせる働きがあります。
妊活中の方におすすめなのは「妊娠三穴」と呼ばれるツボです。
「妊娠三穴」とは、おへその位置にある「神闕(しんけつ)」、おへその約5cm下にある「関元」
左右の股関節の位置にある「気衝」です。
「妊娠三穴」に温灸することで子宮、卵巣の血流がよくなり、ホルモンバランスや基礎体温を
整えたり、着床しやすい「ふかふかの子宮内膜」をつくるのに役立ちます。
「温めるなら、カイロでもいいの??」 :roll:思われる方もいらっしゃると思いますが
カイロと温灸では温まり方が違うんです!
カイロは皮膚の表面を温めるだけですが、温灸は遠赤外線効果で熱が深く浸透して
身体の芯から温めることができるんですよ~
頭痛 便秘 不眠症 うつ アトピー 耳鳴り 肩こり 食欲不振の方にもおすすめですよ~
ぜひ、温灸で温活はじめませんか~♪
コメントフォーム